運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
1571件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-05-12 第204回国会 参議院 本会議 第21号

今度は行政が保有する個人情報まで営利企業へ開放しようというものではありませんか。公的部門個人情報は、公権力を行使して取得されたり、申請、届出に伴い義務として提出されたりするものがほとんどです。だから、公的部門はより厳格な個人情報保護が必要とされてきたのです。守るべき個人情報をもうけの種とすることが行政の仕事と言えるでしょうか。  

伊藤岳

2021-05-11 第204回国会 参議院 総務委員会 第13号

自治体DX推進計画では、自治体最高情報責任者を補佐するCIO補佐官などへの外部専門人材活用を検討するとしていますが、地方公務員法適用を受けず、営利企業との兼業にも法的制限がない特別職非常勤職員としての採用も可能にするものです。利益相反関係にある民間企業職員幹部自治体政策決定執行を担う中枢ポストに入ることができ、企業意思によって自治体行政影響を受けることになりかねません。

伊藤岳

2021-04-28 第204回国会 参議院 地方創生及び消費者問題に関する特別委員会 第7号

ただ、やっぱりこの消費者行政については、幾ら消費者庁としてガイドラインを出していただいているんですが、根本的な懸念は、株式会社等営利企業事業者に受託させるということの根本が解決されないというものを指摘せざるを得ません。  どんな課題があるかというと、たくさんあるんですが、二つに絞りたいと思います。  一つ目は、相談業務事業者指導、そして啓発業務というのは一体の関係です。

岸真紀子

2021-04-27 第204回国会 参議院 内閣委員会、総務委員会連合審査会 第1号

また、営利企業への従事兼業についての法的な制限もありません。  武田大臣に伺います。  自治体情報システムに深く関与し、その政策決定執行を行う中枢ポスト民間企業幹部職員が任用されることは、ベンダー企業意思によって自治体行政影響を受けることにならないか、行政公正性懸念をもたらさないか、大臣、どうですか。

伊藤岳

2021-03-17 第204回国会 衆議院 外務委員会 第3号

具体的には、六つの基準を設けておりまして、外交についての高い見識を有する者、二つ目、長期間の海外出張又は海外生活に耐える健康状態にある者、三つ目在外公館において業務を遂行する上で必要な外国語能力を有する者、四つ目、留学又は勤務のため一定期間海外に在住した経験を有する者、五つ目就任時点原則として六十三歳以下の者、六つ目就任に当たり、一切の営利企業その他報酬を得ている団体の役職を辞することができる

石川浩司

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

実際に営利企業が所有して、転売してとか、ただの資産活用でやって、何というんですか、農地を荒らすということがいいとも思わないし、いきなり、爆発的に増えるというのもよくないと思う。  だから、養父市の件は、全然、六社しか進んでいないやんけと言う方がいらっしゃるかもしれないんですけれども、それだったら何十社も進んだ方がよかったのかというと、私はそうは思わない。

藤田文武

2021-03-10 第204回国会 衆議院 農林水産委員会 第2号

こうした職務に鑑み、このポジションは、参与非常勤とされ、また、営利企業役員等との兼業禁止せず、幅広く人材を求めることができるようにしている、そういうポジションでありまして、国家公務員倫理法適用についても除外されております。  このように、参与行政部内での意思決定を行う権限は有しておりません。

坂井学

2021-02-26 第204回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

するいろいろな懇談会をやっていますけれども、まあ、デジタルをしていくということ自体はとてもいいことなんですけれども、基盤ですから、事業がなきゃいけないので、やはり新規にやれる事業をちゃんと見つけて、それを収益性をつくって、そして初めて、いろいろな市町村の方からも、交通関係買物支援、見守り、防災、観光支援自治体業務、いろいろな要望が出ていますけれども、とても大事なことなんですが、これは残念ながら営利企業

今井雅人

2020-11-27 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

天下り規制が変わる前のルールでいえば違法であるような、密接な関係のある営利企業への天下りが、九百三十六のうち四百八十七。これは、天下り法改悪、私から見ると改悪なんですが、されて、現在は合法とされた。  しかし、前回処分を受けた天下り事案、今回処分を受けた天下り事案のうち、密接な関係のある企業に今回のこの調査に該当する件数は何件ありましたか、大臣

本多平直

2020-11-27 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第4号

奥専門員 御指摘予備的調査は、平成二十六年成立の自衛隊法改正法の施行後の自衛隊員の再就職事例のうち、改正前の自衛隊法において原則禁止されていたもの、すなわち、離職後二年間の、離職前五年間に契約関係などにより防衛省と密接な関係にある営利企業体への再就職に該当するものについて調査を実施するものでございました。  

奥克彦

2020-11-18 第203回国会 衆議院 経済産業委員会 第2号

ですので、こうした支援策営利企業だけではなくて、こうした皆様からも広く活用していっていただきたい、こういうことで主張してきたところであります。  その一環として、九月の二十九日から、持続化給付金につきましては、寄附金収入の多いNPO法人につきましては、事業収入だけではなくて寄附金による収入もその収入算定根拠に入れる、こういう形の運用改善というのをしていただいたわけであります。

中野洋昌

2020-11-13 第203回国会 衆議院 安全保障委員会 第2号

以前は、密接な関係にある営利企業への再就職は、原則二年間禁止をする、こういうルールだったわけですね。それぞれの時期でルールが違う、それに沿った形での再就職ということになっているわけですけれども、結果的に、そこに数が多くなっているということですよね。そのことがさまざまな疑念を抱く、こういう御指摘は真摯に受けとめたいというふうに思います。

岸信夫

2020-11-06 第203回国会 衆議院 議院運営委員会 第4号

会計検査院としては、当然のことでありますが、職員の再就職について、この国家公務員法退職管理の諸規定を遵守し、職員営利企業等への再就職あっせんは一切行っていないところであります。  元職員による再就職は、いずれも元職員本人と再就職先との合意により再就職したものと承知をしております。  

岡村肇

2020-11-06 第203回国会 衆議院 議院運営委員会 第4号

また、衆議院調査局が二〇一九年十月にまとめた国家公務員の再就職状況に関する予備的調査では、会計検査院と密接な関係にある営利企業への天下りについて、二〇一〇年から二〇一八年の九年間に二十二人としております。  会計検査院検査対象にしている法人への再就職天下りは、会計検査院当該法人に対する検査に手心を加えるのではないのか、このような国民の疑念を招くのではないか。

塩川鉄也

2020-05-15 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第10号

九五%減だったら、普通の営利企業便数を減らしますよ。でも、はっきり言って、政府の要請に基づいて便数を減らしていないわけです。  根拠は何かといいますと、総理御自身なんですね。四月七日に今緊急事態宣言は発令をされました。その四月七日の発言、記者会見の文字起こしがあるんですけれども、この特措法第三十二条に基づいて緊急事態宣言を発出することといたしましたと。

斉木武志

2020-04-14 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

そういう意味でいうと、おっしゃった点は、競争というものをどうやって機能させるべきかという、従来我々が本来的には考える必要がなかった、つまり、神の見えざる手の世界のもとでは、競争土台というものがある意味公的な存在なので、それについて問う必要はなかったわけですけれども、その土台自体が実は営利企業の中で行われちゃっているところの問題点というものを御指摘されているんだと思います。  

大橋弘

2019-11-22 第200回国会 衆議院 文部科学委員会 第9号

営利企業としての営業方針は、大臣、変わっておりません。少なくとも、大臣答弁にあった、契約に反する営業行為に当たるというふうに考えます。  今回、文部科学省にも大臣にもあらかじめその内容をお示ししましたが、情報漏えい利益相反、本試験作問への関与なども疑われます。こうした露骨な利益相反情報漏えい、重大な契約違反への大臣の見解をお伺いしたいと思います。

城井崇

2019-11-19 第200回国会 衆議院 総務委員会 第3号

○長尾(秀)委員 そこで、ユニバーサルサービスの問題なんですけれども、法律上そういう義務を負っているということで、日本郵政としては、営利企業であるにもかかわらず、利益を上げることが困難な背景があります。  高市大臣は所信の中で、「郵政事業については、引き続き、ユニバーサルサービスを確保します。」とおっしゃいました。

長尾秀樹

2019-11-07 第200回国会 衆議院 本会議 第5号

なぜ営利企業参入を認めたのか。抜本的な見直しのためには、今回の入試制度改革政策決定過程における全ての会議録を公開し、国民的な検証を行うべきです。  大学入試共通テスト国語数学記述式導入も重大です。  五十万人もの受験生の記述答案採点業務民間に丸投げし、学生バイトを含む採点者でどうして公正な採点や機密の保持が確保できるのか。

畑野君枝

2019-11-06 第200回国会 衆議院 予算委員会 第3号

営利企業のもとで活動するわけですから。そういった分離というのはどうやって担保されているのかということについては何の説明もないじゃないですか。  分離するということ自身民間企業任せで、どうして営利追求を遮断することができるのか、公平公正性が確保されると言えるのか、このことが問われているわけであります。  

塩川鉄也

2019-11-06 第200回国会 衆議院 予算委員会 第3号

英語民間試験導入を少し後ろにずらしただけで、大学入試民間事業者営利企業参入を進める方針そのものに変更がないということであって、高校生たちは、英語民間試験は新共通テストの一部なんです、国語数学記述式採点不透明性もぜひ是正してほしい、学生アルバイト採点でどうして試験公平性が確保できるのかと声を上げています。  

塩川鉄也

2019-11-06 第200回国会 衆議院 予算委員会 第3号

そこに営利企業の、営利を追求するようなことが持ち込まれれば、ゆがめられることになるんじゃないのかというのが皆さんの怒りにもあるわけなんですよ。  ですから、こういった、教育のインフラであり、公平公正が何よりも求められる大学入学テスト民間事業者営利企業に委ねるというのは間違っているんじゃないですか。

塩川鉄也